FLOW

入所〜卒業までの流れ

つばさプランの流れ

安全運転相談

安全運転相談は本試験を受験する住所地の免許センターにて行います。

栃木県で本試験を受ける方

栃木県運転免許センターの安全運転相談係に電話でお問い合わせください。

【TEL】0289-76-0110 
【受付】月~金 8:30~16:30

「鹿沼自動車教習所のつばさプランで入所を考えているのですが、
安全運転相談は受ける必要がありますか?」とお訊ねください。
安全運転相談係から、いくつか質問を受けますので、それにご回答ください。
栃木県以外で本試験を受ける方
試験を受験される住所地の免許センターへご連絡ください。
「発達障害があるのですが、教習に通うにあたり、安全運転相談は受ける必要がありますか?」と
お訊ねください。
安全運転相談係から、いくつか質問を受けますので、それにご回答ください。
安全運転相談が電話で免除された場合

教習所に、電話で免除になったことをご連絡ください。

【TEL】0289-62-8101

終了
安全運転相談を受ける場合
免許センターから郵送される指定の診断書に、精神科か診療内科の医師に記入してもらってください。
記入された診断書をご持参の上、安全運転相談をお受けください。(要予約)
終了書が自宅に郵送されます。終了書は入所手続きの際にお持ちください。

安全運転相談の終了書の期限が6ヶ月の場合と1年の場合があります。期限に関して、免許センターの安全運転相談担当にご確認ください。

事前面談(面談は予約制)

ご本人様、保護者の方と面談を行わせていただきます。
教習所にお越しいただき、事前にご記入いただくプロフィール用紙をもとに、1時間程度面談を行いますので、不安な点や配慮してほしい点をお伝えください。
面談は、基本的に職員2名で対応させていただき、一緒に解決できるようサポート方法をご提案します。

  • 不安なこと

    (ご本人様・
    保護者の方)
    学科の勉強を1人で進められるか不安です。

    解決策

    (コーディネーター)
    コーディネーターが
    勉強計画を考えます。
  • 配慮してほしいこと

    (ご本人様・
    保護者の方)
    教習のスケジュールはゆっくりめに組んでほしい。

    解決策

    (コーディネーター)
    週に2~3日など、
    ご希望に合わせてご提案します。
  • 個別面談

    事前面談の際に、ご本人様と簡単な個別面談を行います。教習所の雰囲気を知っていただくために、教習所のコースや建物内をご案内します。

  • お持ちいただくもの

    ①プロフィール用紙

    ②生活アンケート(アパートをご利用される方)

    ③WAIS-Ⅲ検査の結果をお持ちの方は参考にさせていただきますので、お持ちください。

TPA(つばさプラン アセスメント)の実施

TPAは、「もっとよりよい支援を提供したい!」、「教習所に合った方法で教習生一人ひとりを把握できたらいいのに!」という想いから、鹿沼自動車教習所と島根県立大学水内豊和准教授との共同研究により開発された教習所用のアセスメントツールになります。
※「TPA」は、障害の有無やその程度を判定するものではありません。

〇内容〇
学科の学習や技能教習、生活、メンタル面など教習に関する事項について質問します。 TPAは予 約 制になります。事前面談と同日にTPAを行うこともできます。 事前面談のご予約をされる際に、実施日についてご相談ください。 TPA実施に関する同意書への署名をお願いしております。記入してお持ちください。
【実施時間】
1時間半~2時間程度(個人差があります)
【場所】
鹿沼自動車教習所
【その他】
動きやすい服装、運動靴でお越しください。

基本料金の一部(事前面談・TPA実施・支援計画作成費55,000円)につきましては、面談及びTPA終了後に前払いでお預かりさせていただきますのでご了承ください。詳細は料金案内をご覧ください。

※面談やTPAでのご本人様のご様子やTPAの結果によっては、すぐに教習を始めることをお勧めできない場合がございます。その際でもご返金(55,000円)できませんので、ご予約の際には注意ください。

入所手続き

入所の手続きの内容は以下の通りです。

入所申込書の記入

料金のお支払い

教習料金をお支払いいただきます。お支払いは、お振込みでも可能です。

写真撮影、視力検査、運動適性検査

教習所内で使用する写真をお撮りします。運動適性検査は、簡単な手足の検査をします。

教習の受け方のご説明

技能教習、学科教習の受け方、教習の流れをご説明します。

終了

入所手続きにお持ちいただく物

  • ①本籍地入りの住民票(マイナンバーの記載がないもの)
  • ②健康保険証
  • ③同意書
  • ④印鑑
    ※安全運転相談を受けられた方は終了書をお持ちください。

教習所での生活

コーディネーターの協力

つばさプラン担当のコーディネーターが協力して、教習生活のサポートを行います。また教習以外でも、分からないことは何でもコーディネーターに相談してみましょう。

詳しくはこちら

NPO法人CCVとの連携事業 あおぞらプラン(入所前・教習中・卒業後の支援)

教習を始めたいけれど、学科の勉強に不安がある・昼夜逆転など生活リズムが乱れている・引きこもりがちで人との関わりに不安があるなどといった場合でも、「あおぞらプラン」で事前学習や生活のトレーニングを行うことができます。

詳しくはこちら

すぐに教習を開始することがむずかしい場合や、教習をスムーズに進めたい場合は「あおぞらプラン」のご利用をおすすめいたします。
また、同世代の人と関わって欲しい、教習中の休みを有意義に過ごしたい等の余暇支援、免許取得後の生活訓練なども行うことができます。
※教習過程には個人差があります。あおぞらプランをご利用されても必ず運転免許が取得できるものではありません。

成り立ち

教習を始めたい気持ちがあっても、様々な理由からすぐに教習を開始できない方の力になりたい、免許取得後のQOLの向上に少しでも貢献したいという想いから、鹿沼自動車教習所とNPO法人CCVは連携を強化し、思考錯誤を重ねた結果、「あおぞらプラン」は誕生しました。

内容

NPO法人CCVが運営する、鹿沼自動車教習所と連携したプランです。
教習開始前・教習中・教習後のどの段階においても、ご要望があれば、それぞれに合わせてプラン内容をご提案いたします。

詳しくはこちら(PDF)

卒業時の対応

教習所を卒業される際に、万が一の事故対応についてご説明しています。

  • 事故対応マニュアルの配布

    GPS携帯を使った警察・消防への連絡方法、
    自動車保険会社の選び方などを記載しています。

  • 希望者へHELPカードを配布

    万が一、事故に遭ってしまった場合、ご本人様が相手の方と直接やりとりをすることなく、保護者の方へ連絡をしていただくためのカードです。

お問い合わせ・ご相談は、
鹿沼自動車教習所まで

0289-62-8101

受付時間
火~土 9:00~19:00 日 9:00~17:00

メールフォームはこちら